✧ひとことBlog 𖤐 mia*mooncastle

☆進捗and予定☆雑談☆らくがき☆

カテゴリ「創作のこと」に属する投稿40件]

Icon of admin
昔描いてたオリキャラを、出来るだけ今の絵でも違和感ないように描こうと努力してるのですが、納得いくまで二週間くらいかかったことあります。絵柄はそんなに変わってないはずなんですけど……長期ブランク経験者あるあるなのでしょうか。
Icon of admin
新たな物語を2〜3考えてるけど、過去に発行した同人誌の漫画や小説をどれかリメイクしたい気持ちもあったりして迷走してる。
Icon of admin
個人事業主として開業してた2000年頃に、当時の屋号で『aquagrace.com』というドメインを3年ほど取得してたんですけど、廃業するときにドメイン廃止したのです。

別の言語の組み合わせですし、あまりない名称かなと思ってたので、年月が経って他者に登録されてたときは驚きました💦

ちなみに聖歌隊でラテン語の聖歌を歌っていたのでラテン語を何処かに使いたかったというのと、中学生の頃に霊感的なものがあるらしい友人から水の加護がある」と言われたのと、英会話教室でバイトしてたときの私の英語名がGraceだったからというのが、AquaGraceの由来です𖤐 クリスチャンですから、ね
✞ Gratia Plena

再び取得する予定はないですし、廃止するときに注意書きもあったため覚悟はしてたので構わないのですが、ちょっと複雑ではある。だけど、隠れ蓑になっていいかも?とも思いました。

そういえばドメイン登録するとき、当時は海外の英語サイトしかなかったと思う。個人サイトが海外のサーバーで、そこから取得したからかもですが。
畳む


#プロフ
Icon of admin
コミックでは流石に同じキャラの描きかたを変えたりは出来ないけど、イラストのときは「こんな風に描きたい」を重視するので、同じキャラでもいろんな絵になりがちです。

キャラごとの描き分けはしたいほうです。同じ物語のなかでは、モノクロで描いた瞳だけでも誰なのか分かるようにとか。
#絵のこと
Icon of admin
HTMLとかCSSのコード書くのは好きです。ブラウザで完成したのをみるのが楽しいです。CGIとかJavaScriptは書けません…が、改変OKなやつをデザイン的にカスタマイズすることはあります。改変するときは検索が便利!

(ただし、アップデートされるたびに廃止タグとか修正とかあるから、それを更新してくのがいつも面倒なのですよねー。HTMLとかCSSのコード書くのは好きなんだけど、でも面倒というか……)

CGIプログラミングとかできる人ってすごいなぁ。アプリ作れるかたも。大学でBasics of computer programmingの講義は受けてたんですけど、アレってただのお遊びでしたし🫥
#プロフ
Icon of admin
長年のブランクがあったので、色塗りに関する癖が抜けてて、お絵描き復帰後のいくつかの段階で、色塗りが微妙に違ってきたりしてるかも。

わざと変えてるのもたくさんあるけど、お絵描きアプリをAdobe Frescoに変えてからが特に大きいです。

復帰前の一番描いてた頃はPainter使ってて、あの頃は『主線はあまり残さず塗りで完成させる』という、少し絵画よりな塗りかたでした。

更にそれより以前の同人誌つくってた頃は、水彩絵の具か色鉛筆でのアナログ絵でしたが、本の表紙は水彩で描いてて、水彩のときは主線をカラーインクでひいてたから、主線ハッキリしてました。

やはり使う画材によってor使うアプリによって、少し変わることがあるようです✨
#絵のこと
Icon of admin
創作するときに使ってるアプリ。

純正メモ、Pages、Numbers、Adobe Fresco(イラスト用)、TatePad(小説の縦書き確認用)、SS Writer(脚本用)、Nola(執筆エディター)。

Apple純正アプリの3つは設定まとめ用です。Pagesは電子書籍化にも使いますが。コミックをまた描くならクリスタなんだろなと思いつつ、使ってません(PCには入ってますが、板タブもうないので)。

あとPCのなかに、昔のtxtファイルやイラストが色々あるのと、創作作品をイメージしたものを作詞作曲したファイルが僅かにあります。

学生時代に書いた小説とか英語で書いた短編小説や詩は、紙で残ってるのでいつか電子化する予定です。夢記録も(自分の出てこない物語のような夢よくみるので、ネタになるかも)。

TatePadは、主に小説用です。簡単に使いたいときにはいい感じですが、強調やルビつけたいので、仕上げはPages(電子書籍化できる)かHTML(サイトの縦書きページ用HTML)になる予定です。Nolaは、実はまだ使ってなかったり。畳む


#プロフ
Icon of admin
『リュフテシア』ゲストキャラ。紙類整理のためのリメイク。ラフ絵&公開できる部分だけメモ。

脚本形式の6話ストーリーメモをデジタル化しましたが、レセアの髪は染めてませんでした。
マイラ「髪、染めないの?」
レセア「この色が好きだ。それにリュース族と違って、この瞳の色までは誤魔化せないよ」

リュフテシア設定
#『リュフテシア』
Icon of admin
設定を修正(主に竜流に関して)
親の仇である妖魔との戦いを氷室(蒼祈)から竜流に変更、当時書いたショートストーリー(竜流と母親の会話)の伏線も回収。『英国留学時の物語』と『氷室(蒼祈)と再開後、英国へと戻った後の物語』を追加して(主に竜流とイスラの関係、リディオスやシルリとの関係。そしてバレエと妖精のこと)、九宝輪に関する伏線(霧河蓮 関連)を回収。ゲームによる設定の変化を、改めて見直し。キャラ設定として、追加。
#『てんサガ』
Icon of admin
昔の。

#『リュフテシア』 #『カザムの書』
Icon of admin
某所で連載してた小説(伝承歌編)の主人公フェセラはアルフェラの娘で、アルフェラとアルタバンは名前だけ登場します。アルタバンは書物を記した人の名前という軽い関わり。あと、ジェセイルが診療所の薬師として登場します。主要キャラではありませんが。

イスラルエナだけはイクスラーナの親族だったりするので、複数作品に関わってるといえばそう。
#『九宝輪』
Icon of admin
お絵描きを始めた年齢は早いけど、途中でほぼ◯◯年間は描くのやめてたから(その◯◯年間に描いた絵は数枚なので)、絵描き歴は10年ちょいかな……15年いかないくらい? それでも結構長いですね。殆どがアナログでしたが。
#プロフ #絵のこと
Icon of admin
127
当時書いた、竜流と正気を失った母親の登場する掌編小説。

これ、実はものすごく伏線はりまくったうえに、何がなんだか分からないように書いてるので(竜流が聴いた、理解不能・意味不明の母親の言葉として書いてます)、いつかは説明しないといけないでしょうね……

母親の、意味をなさないかのようにみえる言葉は、氷室の前世と竜流の状態に深く関わる内容なのですが。

当時に、下絵までほぼ完成している『霊桜』を描きあげることが出来ないので、上手く説明出来るのかどうか……

#『霊桜』 #『てんサガ』
Icon of admin
デジタル化で描きかたが変わってしまってる部分を払拭しようと努力。徐々に影響受けてたっぽいけど、先月が顕著でしたので。

まぁまだまだ色々な描きかた試すけれど、少しずつ過去の自分の絵の好きな部分と今こうしたいと考えていることをうまく表現していけるようになりたいです。たぶん今年いっぱいかかる。
#絵のこと
Icon of admin
創作作品から持ち出したキャラが何人かいる(日本人キャラ達のこと)ので、そのあたりのPR小説はゲーム終了後のいろいろなことをふまえて、元の創作作品との微調整をしなくてはならないです。無かったことにして元の一次創作版に戻すのもアリなのでしょうが、あまりやりたくないです。なので、『裏でこういうこともありました』というかんじで一次創作版とPBM版を組み合わせて、PBM関連を表には出さずに上手く纏めるつもりです(何処かでこの時期の物語を外伝扱いにすると書いたと思いますが)

ゲーム中は、余計な設定でマスター様や交流者様を混乱させないため秘密にしていたこともあるので、そういうのも書き加えてよさそうです。PBMに投入した結果、とても複雑なキャラになってしまったのもいて、キャラの心情でかなり悩みまくってますが……
#PBM
Icon of admin
いろんなパターンを考えて検証してます。主に心情。設定のほうは何もせずともほぼ上手く繋がってくれたので、あとはキャラクターがどのように考え、何を感じ、それによってどう動くのか……です。
#『てんサガ』
Icon of admin
『てんサガ』
現代編でどうしても倒しておかなければいけない敵がいるので、動きにくくなってしまった蒼祈の代わりにフリーになった竜流にがんばってもらわなければー…と思ってます。もう少し人間的に成長したほうがいい竜流にはちょうど良いのかも。というか、当時書いた竜流と母親の掌編小説で描写した設定を使って、それも上手く纏まりそうなのですよね。

過去編・未来編は既に一部の物語が本になっていて(現代編が創られるより5〜6年くらい前に発行)、設定の変更をすることがほぼ無理そうなので、双子達の後日談として『過去から未来に繋がる物語』をつくらなければいけないのです。外伝扱いだけど。

幸い『九宝輪』未来編の主人公の片割れは偶然にも日英ハーフなので、そちらへの繋がりは竜流と英国バレエ仲間に関わってもらうことになりそうです。竜流が蓮のことも連れていけるし、全てが繋がってゆく。そもそも竜流自身、祖父が英国人で英国に親戚がいるからね……

考えてみたら、現代編って実は霧河蓮からみた物語にすれば、全キャラ上手く描写できるんだなぁ……しかも鷹司兄弟を脇役にできる(氷室は前世の記憶を戻さないことにした時点で、主役である必要性がなくなってます。しかも未来編の設定で、偶然にも前世の記憶が戻らない理由づけまで出来てしまう)。……でも。蓮か。うーん、やっぱり術者でもあるとはいえ、科学者が主人公なのはちょっと厳しいな……畳む

#『てんサガ』
Icon of admin
過去に書いた小説やプロットを少し読み返したけれど、それぞれちゃんと物語がうまく繋がっているみたいです。書き留めてなくて忘れてる部分をきちんと補完できるといいのですが。
#『てんサガ』
Icon of admin
お絵描き復帰からの10ヶ月間、いろんな塗りかた(デジタルのね)を試してきたけど、やはり水彩がベストなのかなぁ。My partner には水彩がいちばん合ってると言われる。私も水彩が好き。

でもいろいろ試したくなっちゃいますね。試したいことはまだある。ペン画の挿絵的なのとか、ちゃんとしたモノクロとか。

ずっと描き続けられてたら良かったのかもしれないけれど、今になって再開できただけでも幸せです♡
#伝えたい
Icon of admin
会員制の創作サークル(過去)
共通★一次組:会誌名『ぷちかぼちゃ』
ANP(Aquarius New Production):会誌名『遊水天国』
はーみっとクラブ:会誌名『はーみっと通信(はーみっとクラブ)』
『空模様』

あとひとつ参加してた創作サークルがあるんだけど、思い出せないです。

創作サークルの会誌の9割を処分してしまったので、残念です。本を電子書籍で買い直したり、音楽もiTunesにいれたりで、保管場所ができるようになったから置いておけばよかった。
#プロフ
Icon of admin
アナログの頃のように塗りたいという気持ちと、デジタル移行した頃のように塗りたいという気持ちと、自分にとって理想的な塗りかたを突き進みたいという気持ちがせめぎ合ってる。でも元々は淡い色あいの、昔の海外の挿絵画家のようなのが好きなのよね。

とりあえず最近は水彩ぽいのと、油彩っぽいのをメインにしてますが。
#絵のこと
Icon of admin
7月の創作活動再開予定(でも物語は無理かも?)にあたり、氷室が主役の『現代編』を本編ではなく、外伝に変更。『風桜蒼祈』の生まれ変わりである氷室は霊桜との再会を果たせず(やはりこれ以上、恋愛関係を複雑にするのは、とても良くないですからね💧)次の生まれ変わりのキャラクターが主人公の本編を新たに作成。

ということにしようかなーと思ってます!(名前だけ決めた。氷室と同じようなことを繰り返すのもなんなので、最初から前世蒼祈の記憶をもつキャラクターにしておこうかなー) 

もともと『てんサガ』には昔の物語と未来の物語(九宝輪の伝承歌編、未来編)が既にあって、現代編の詳細はあまり決まってなかったのです。ただ、過去から未来へ繋がる部分として現代編が必要&そのあたりで再会の物語を書くということは決まってたので、大まかな設定そのものはあったのですが。

外伝に変更して実は現代編でこういうこともありましたということにすれば、ある程度は例のアレと物語を切り離せて、違いも有耶無耶にできる…かもしれない。まぁ切り離すとはいっても、物語の歴史の流れは繋がるように考えはしますけれど。でないと、いつのまにか妖魔のユミラザが物語から消えてしまったことになっちゃう(現代編でこっそり倒しておかなければー)。

今更ifとか並行世界にするというのも面倒でややこしいですし、例のアレ関連は出来るだけそのままそっとしておきつつ、流れを整えたいと思ってます(たぶんユミラザや霧河家の件は、裏で起こっていたことにすれば上手く調整できるはずなのですが)。趣味作品だしね、そのへん深く考えなくていいと思ってる。

ただ……もう一度、物語を書けるのか(もしくは描けるのか)どうかは不明なのですが……無理かもしれないし。本当は、過去に下描きを済ませてる『霊桜』を完成させたいのですけどね〜。コミックはなんだか厳しいなぁ。

(氷室自身は、今のところ未来編にも繋がるキャラなので、外伝としては残します……まぁ未来編は本にできなかったし、没になるかもですが。未来の話で本になってるのは『ゆびわ』掲載ぶんだけだものね。ゆびわのやつはどっちかというと近未来ですが…。あ、氷室自身が登場するとか、氷室の子孫とかそういうのではないので、現代編の氷室や蒼祈への影響は心配しなくて大丈夫ですよ!)

基本的には、古代が風桜メイン、現代が鷹司メイン、未来が霧河メイン……の物語ですね。うん。畳む

#『てんサガ』
Icon of admin
当時の絵ではあやふやだったので、竜流の髪の長さメモ。実は徐々に髪がのびてたのです(まぁ影武者するなら、髪色的にたぶんウィッグのほうがいいんですけどね。蒼祈は、後日談で『必要なくなった』として髪を染めるのやめてますがー。アナログだったからトーン貼るのめんどk……)。

蒼祈のほうが少し頬がふっくらして微妙に童顔、睫毛が長くてバサバサしてる。高校時代に比べてかなり成長してて、竜流に近い容姿になっている。
20210508014456-admin.jpeg
 #『てんサガ』
Icon of admin
過去のペーパーみてると、やはり鷹司、風桜、霧河、天葉に関わる物語(霊刀の物語全般)は『九宝輪』に組み込まれてますね。当時、一部のかたに配った小説にも『九宝輪・現代編』 と書かれていました(後に『てんサガ』)。そもそも『ゆびわ』に掲載されてたコミックは『九宝輪』の近未来編外伝なので、この物語のメインストーリーの主人公が霧河夏樹(友人の本にゲストで描いたものも、夏樹が主人公の短編ですね)の時点で……繋がってますね。

近未来編の設定を発掘してみたのですが、やはり蒼祈の話は『九宝輪』の一部ってことで良いみたいです。というか、夏樹のお兄さんの名前が、霧河翔(『ゆびわ』登場人物エド(いつき)の友人で、失踪中)だったんですがー!(すっかり忘れてた)

どう考えても霧河翔のほうが先に作られてる。たぶん創作のほうはもう完成しないと思って、名前の一部を流用したのではないかとー。星翔は後に作られたキャラだもの。当時は『霊桜の封印を解く霧河家の科学者、精霊を召喚できる』くらいの設定で、見ためも決まってなかったけれど。

翔の名前は変えたほうがいいかなぁ。幸いにも既に本になってる『ゆびわ』にも、友人の本にゲスト参加で描いた同シリーズのコミックにも、名前は出てこないので。
#『九宝輪』 #『てんサガ』
Icon of admin
竜流と英国バレエ団仲間。英国人の彼はプリンシパルという設定でした。彼には妖精・天人関連の設定が色々とありますが、それはまたいずれー。

氷室を探すため日本に帰った竜流を迎えに来る(竜流にバレエを続けさせるための)キャラとして用意されてました。氷室並に距離感が近いので、竜流は彼のことがとても苦手。ただ、竜流にとって唯一の憧れの存在なので、彼が踊っているときは思わず目を輝かせて見惚れてしまったりする。
20210508013840-admin.jpeg
#『てんサガ』
Icon of admin
纏めるために竜流の状況を見直してたら、この頃の竜流は完全に詰んでるっぽくて、実は繊細で傷つきやすい(誰にも頼ろうとせず、弟や大切な相手を見守ってはいるけれど、強いからそれが出来ているというわけではない)、という設定なのに『よく耐えきれたな?』って今更ながらに思いました。

まぁおそらく既に心を閉ざすモードに半ば戻ってたのだと思いますが。完全に笑顔消えてるよね、これ…って思って読み返してました。

そもそも当時の掌編小説でも、『氷室が消えたあと再び心を閉ざした』的な描写がありました(このときの描写はもっと過酷な感じでしたが)。氷室がみつかるかもしれない(氷室が生きていることを感じていると当時に書いてましたので、竜流は死亡ではなく消息不明と考えている)との知らせを聴いて、やっと少し回復した状態だったことを思い出しました。…氷室失踪からの一年間の竜流は、人生で最も感情を捨て去っていた時期なのでしょう(後悔がそれはもうとてつもないのでー)。周りも家族が亡くなったからだと気遣ってそう。それでバレエ団を辞めて日本に戻ると言い出したとき、受け入れられたのだと思う。

弟、姉、恋人、親しい友人達、(次点で恩義を感じているであろう、あの講師。それどころではなかったけどね!)ほぼ周り全てから精神的重圧かけられてて、しかも竜流はそれを一人で抱え込むタイプだし(そもそも誰にも打ち明けることが出来ない状態ですよね、これ。情報漏らせば逮捕されそうな人と心配かけたくない相手が多すぎて、もう全て秘密にするしかない…)。弟に関してのみ、共感者である弟の元恋人には相談できたろうけど。ただ、竜流は彼女がこれほどまでに嘆き哀しむことになったのは自分のせいだと思ってるので……

さらに物語終盤以降になると……元恋人の失踪(竜流は家族のもとに帰ったと思ってますが)、精神の壊れた幼馴染、後日談で死んでしまう弟の元恋人、というね? 弟とは再会できたけど、状況はさらに悪化してる……立ち直らせるために色々と考えてますが。畳む

#『てんサガ』
Icon of admin
81
もしかしてこの原稿、KOJIさんと作ろうとしてた創作本の原稿なのでは……と、いう気がしてきました……いや確実にそうなのだわ? 未完成…😰
Icon of admin
古代編・現代編・未来編に分かれてる二つのシリーズがあって、『九宝輪』のほうに統合しようとしたことがあるのですが、当然ながら合わない部分を修正していかなくてはならないので、挫折した気がします。なにしろ既に一部が本になってましたしね〜。

どうやら、ちゃんと統合してたようです。設定を発掘できました〜。ただ、未来編のみ上手くいかなかった模様(4月21日追記)

半端にそのときの資料が残ってるので、とってもややこしい事になりそうです。主人公の名前とかもだし。設定を整理するときに、そのあたりも何とかしないといけないなぁ。
#『九宝輪』
Icon of admin
なんとなく昔の未完成原稿を読んでみたら(いくつかあるうちの1つだけ)、ペン入れ途中で止まってるやつは流石にラストまで下描きが終わってました。当時の絵とは思えないかも。今とあまり変わらない気がする。殆ど忘れてて新鮮に読めました♪ 本にしておきたかったなぁ。

『霊桜』これ、鷹司氷室の前世の話ですね…氷室のご先祖の蒼祈が出てきます。記憶喪失の氷室に名付けられた名前の本当の持ち主。いつか生まれ変わったら、刀に宿る霊と再会する…的なラストだったのです(ネタバレだけどもういいよね?)

『霊桜』のことですが、現代のほうの蒼祈(名前が同じでややこしいな💧)の持ってた日本刀が「霊桜」です(この刀は風桜家から蒼祈に譲られてるので、氷室時代は木刀のみ。ちなみに氷室の最初の木刀は一途ちゃんが『氷桜』と名付けて所持してるそうな)。某所では、もちろん普通の刀として所持してます(特殊すぎる設定の回避と、あまり創作設定を某所には持ちこみたくないため)

氷室の前世は、当時の交流者様には教えてない気がするなぁ。続編では前世の記憶が戻る予定だったけれど。

記憶、どうなるのでしょうね……当時、氷室の記憶が戻ったかもな短編漫画は描いたものの、ちょっと悩む。どちらの記憶が戻ったとしても(あるいは両方)、おそらくベースの性格は現代の蒼祈のまま統合されると思われる(蒼祈の口調が氷室のに変わっても正直困るしな💧)。畳む

#『霊桜』 #『てんサガ』

編集

■カテゴリ:

■最近の投稿:

■全文検索:

■日付検索:

■カレンダー:

2023年4月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
最終更新日時:
2024年05月02日(木) 16時04分30秒